スポンサーリンク
スポンサーリンク

『財布は躍る』 あらすじと感想について

小説

こんにちは!しょーてぃーです!

今回は、原田ひ香さんの

『財布は躍る』について

紹介をしていきます!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

『財布は躍る』について 

本書の概要

本書は、ひとことでいうと

お金のつくりかた」を

教えてくれる1冊です。

 

本書をオススメしたい人

・「三千円の使いかた」が好きな人

・お金の知識をつけたい人

・お金との向き合い方を変えたい人

 

原田ひ香さんは

三千円の使いかた」  で

60万部超えの大ヒット作を生み出した

ベストセラー作家さんです。

 

三千円の使いかた」では

それぞれの年代の登場人物の

お金の不安や悩みに

多くの読者が共感した1冊です。

 

本作では、やむを得ない事情で

お金に困っている

主要登場人物6人の物語から

お金の知識が身につく作品です。

 

『財布は躍る』のあらすじ

あらすじの概要

会社の同僚と平凡な結婚をし、ひとり息子にも恵まれ、専業主婦として穏やかに暮らす葉月みづほ。

彼女はある夢を実現するために、生活費を切り詰め、人知れず毎月二万円を貯金していた。

二年以上の努力が実り、夢を実現した喜びも束の間、夫に二百万円以上の借金があることが発覚して――。

様々な事情で「今より少し、お金がほしい」人達の、切実な想いと未来への希望を描く!

引用元:財布は躍る 特設サイト 

 

主な登場人物

葉月みづほ

子育て中の専業主婦です。

 

営業補助として働いていた会社の同僚と

結婚した後、妊娠をきっかけに退職しました。

 

好きな善財夏美のコラムが載っている雑誌は

図書館で読んで、食材はスーパーの特売を狙って

1円でも安いものを買うようにしています。

 

ヴィトンの財布を買うために

夫から渡される月5万円の生活費を切り詰めて

こっそりと毎月2万円の貯金を

2年以上続けています。

 

善財夏実

風水師として活動する中で

マジックテープ財布についてのツイートが

大炎上したことで、有名人になります。

 

ぱっとしない風水ライターから

本を出して、セミナーをするほどの

人気の「お財布アドバイザー」になります。

 

いつまで経っても結婚をしようとしない

バーテンダーの彼氏との関係と

仕事に行きづまりを感じています。

 

水野文夫

貧しい家庭環境で育ち

みんなと馴染めない学生時代を過ごすも

なんとかFラン大学に進学します。

 

しかし、大学2年のときに

貯金が底を突きて、学費が払えなくなり中退します。

 

そこからは居酒屋バイトをしながら

42万円もするFXの情報商材の

勧誘をしています。

 

消費者金融から90万円の借金がある以外に

奨学金の返済や情報商材などの

多数のローンを抱えています。

 

野田裕一郎

新卒で就職はしたものの

「一生働いても、年金ももらえそうにない。

 老後は一人で孤独に死ぬのかな」と

将来に対して希望を持っていません。

 

そんなときに投資信託に出会い

食費やスマホ代を削って資金を作って

早期リタイアを目指します。

 

そこからは、ツイッターで

情報収集することに夢中になり

早めの収益に目がくらみ

株の投資を始めます。

 

そんな中、自宅の最寄り駅近くで

水野文夫を見つけます。

 

平原麻衣子

大学在学中にリーマンショックが起き

正社員の就職先は見つからず

観光案内所の契約社員として働いています。

 

勤め先にいる天下りの仕事をしない上司が

ボーナス100万円なことを自慢する一方で

自分はボーナスなしで、手取り15万円という

理不尽さに苦しみます。

 

また、給毎月の奨学金の返済が重く

同僚たちが奨学金を借りた人に対して

見下した会話をしていたことを聞き

会社の同僚に、懐事情を話せずにいます。

 

唯一の心の拠り所は

大学時代のバイト先で

仲良くなった彩だけです。

 

斉田彩

大学時代、野球場のビール売りのバイトで

同じく奨学金の返済に苦しむ

麻衣子と出会い、親友になります。

 

卒業後は、カラオケボックスの

正社員として働きますが

手取りが20万円もなく

麻衣子と同じく、奨学金が重荷となっています。

 

髪は自分で染めて

コスメも100均で買うなど

節約をしても、生活はぎりぎりです。

ある日、「奨学金返済の裏技を教える」という

あやしいサイトを見つけます。

 

財布は〇〇

本書は、「財布は疑う」「財布は騙る」

「財布は盗む」「財布は悩む」

「財布は学ぶ」「財布は踊る」の

6話構成となっています。

 

葉月みづほが

コツコツ貯めたお金で

ようやく買えた

イニシャル入りのヴィトンの財布。

 

その財布が訳あって手放すこととなり

章ごとにいろんな人に渡っていきます。

 

そしてその財布は

登場人物に何かしらの転機があると

違う人物へ渡っていきます。

 

『財布は躍る』の感想

登場人物の諸事情が生々しい

登場人物たちが向き合う

「お金」にまつわる問題は

リアルでいろいろなテーマが描かれています。

 

  • クレジットカードのリボ払い
  • インターネットで売買される怪しい情報商材
  • 株の信用取引
  • 奨学金の返済

 

これらはいずれも

お金の使い方としてかなり問題になっています。

 

お金のことを教えてもらえないまま

社会に出て甘い話に惑わされたり

知らない間に苦労したりなど

苦しむ登場人物に共感する人は

多いのではないかなと思いました。

 

お金との向き合い方が変わる作品

本作は、登場人物たちが

さまざまな苦労を経て

自分の生き方を見直すことで

お金のとの向き合い方が変わっていきます。

 

著者の原田ひ香さんも

下記のようにお金との付き合い方を

考えるきっかけになれば嬉しいと述べています。

 

物語の展開を楽しんでいただきたいというのが一番ですが、

この作品がお金との付き合い方を考えるきっかけになれば嬉しいです。

 

お金にあまりにも振りまわされるのはバカらしいし、

かといって上手な付き合い方を知らないまま何となく使ってしまうのもつまらない。

 

むしろ、お金の問題は知っているけれど、今はこういう風に使いたいとか、

意識的に浪費することはいいと思うのです。

 

漠然と不安だけ抱えているよりは、多少知ったうえで納得して、

自分なりに選択してほしいなという気持ちがありました。

引用元:『財布は踊る』原田ひ香さんインタビュー

 

著者の思いが自然と伝わってくる

物語だと作品を通して感じました!

 

人間関係のリアルさも満載

本作では、お金が絡むことで

夫婦関係・友人関係などが

作品を通じて変化していきます。

 

お金を持つ、お金で苦しむ

それぞれでその人自体が

浮かれたり、追い込まれたりなど

変わっていくのもリアルでした。

 

お金ってその人自体も

変えてしまうんだなという

リアルさも面白かったです。

 

最後に

ここまで本書について紹介してきました。

 

お金との向き合い方が変わるだけでなく

作品自体も登場人物ごとに

スポットが当たっており

とても面白かったです!

 

本作も共感する読者が

「たくさんいるのでは?」と思ってしまいました。

 

本書が気になる方は

是非手に取ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました