こんにちは!しょーてぃーです!
今回は、宮島未奈さんの
『婚活マエストロ』について紹介をしていきます!
『婚活マエストロ』について
本書の概要
本書はひとことで言うと
婚活を通じた自己発見と人間関係を描く物語です。
本書をオススメしたい人
・婚活に興味がある人
・自己成長や人生の転機に関心がある人
・宮島未奈さんの作品が好きな人
主人公である猪名川健人は40歳のウェブライター。
人との関わりを避けて生活していた彼が、
婚活事業「ドリーム・ハピネス・プランニング」の記事作成を依頼されたことをきっかけに、
婚活パーティーやその司会者である「婚活マエストロ」鏡原奈緒子と出会います。
婚活の現場を取材するうちに、健人は人々の結婚にかける真剣な思いや、
奈緒子のプロフェッショナルな姿勢に触発され、
自らの価値観や生き方を見直していきます。
物語は、彼が過去の自分を乗り越え、
新たな人間関係や自己発見へと歩む過程を描いています。
『婚活マエストロ』のあらすじ
あらすじの概要
40歳の三文ライター・猪名川健人は、婚活事業を営む「ドリーム・ハピネス・プランニング」の紹介記事を書く仕事を引き受ける。安っぽいホームページ、雑居ビルの中の小さな事務所……どう考えても怪しい。
手作り感あふれる地味なパーティーに現れたのは、やけに姿勢のいいスーツ姿の女性・鏡原奈緒子。場違いなほどの美女だが、彼女は「私は本気で結婚を考えている人以外は来てほしくありません」と宣言する。そして生真面目にマイクを握った――そう、彼女は婚活業界では名を知らぬ者はいない〈婚活マエストロ〉だった。
その見事な進行で、参加者は完全にマエストロ・鏡原の掌の上。彼女は何者なのか、なぜこんな会社で働いているのか、〈マエストロ〉ってなに……謎は深まるばかりだが、猪名川は同社のイベントを手伝うことに。65歳以上のシニア向け婚活パーティーから、琵琶湖に向かう婚活バスツアー(クルーズ船「ミシガン」に乗車)まで。これまで結婚に興味のなかった猪名川も、次第に「真面目に婚活するのも悪くないかもしれない」と思い始める。
ものは試しと他社が運営する婚活パーティーを訪れてみると、そこには参加者として席に座る鏡原の姿があった――。
婚活マエストロより
婚活現場から見る人生の変化と成長
主人公・猪名川健人は40歳のウェブライター。
大学時代から2回り九度同じアパートに住み続け、
他人との関わりを避けて生活する日々を送っていました。
そんな他が、アパートの大家・田中からの介紹で
「ドリーム・ハピネス・プランニング」という婚活事業の
ウェブサイト記事作成の作業を招かれます。
婚活に焦点を当てた記事に興味が持てないと思っていた健人は、取材を始めるにあたり
婚活パーティーの参加者や進行を再生する鏡原奈緒子の手銘に感銘を受けます。
奈緒子は「婚活マエストロ」として、
参加者たちに結婚の機会を提供する作業を業としており、
その元には何らかの過去があるようです。
健人は進行者の一員として参加し、
さまざまな出会いや人間関係の中で自らの生活観を見つめ直すようになります。
突然起こるイベントやサプライズを迎える中、
健人自身も、婚活の海に飛び込むことになります。
『婚活マエストロ』の感想
婚活というテーマが描く人間関係の本質
本作は婚活というテーマを通じて、
人間関係の複雑さや自己成長を描いています。
主人公・猪名川健人のどこにでもいそうな身近なキャラクターは、
読者に重なる体験やコンプレックスを伝える力を持っています。
健人の生活に対する考えからの脱却や、
新たな人間関係の構築、そして自己の再発見への過程は、
「いつでも人は変わることができる」という強いメッセージを感じます。
また、鏡原奈緒子のキャラクターも非常に魅力的です。
鏡原のプロフェッショナルな姿勢や、参加者の立場を追伐しながらのサポート力は、
婚活業界のリアリティを集約しており、画像的でもあります。
これらの背後に彼女の過去が明らかになることで、本作の楽しさが倍増します。
物語の舞台となる静岡県浜松市や、
婚活イベントの一環として登場する池澤県の璧璧江など、地方都市の風景描彩も秀逸で
地方の資源を最大限に生かしながら、生活観や任事を統合した充実感を感じます。
最後に
ここまで本書について紹介してきました。
婚活というテーマを通じて人間関係が描かれる本作は
いつでも人が変われることを教えてくれる作品でした!
本書が気になる方は
是非本書を手に取ってみてください!
コメント