スポンサーリンク
スポンサーリンク

『777 トリプルセブン』のあらすじと感想について

小説

こんにちは!しょーてぃーです!

今回は、伊坂幸太郎さんの

「777 トリプルセブン」について紹介をしていきます!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

『777 トリプルセブン』について 

本書の概要

本書はひとことで言うと

伊坂幸太郎の人気シリーズである殺し屋シリーズの第4作です。

 

本書をオススメしたい人

・巧妙かつユーモアな作品が好きな人

・伊坂幸太郎さんが好きな人

・殺し屋シリーズの作品を読んだことがある人

 

本作は累計300万部を突破している

伊坂幸太郎屈指の人気シリーズの第4作です。

 

個性的な殺し屋たちが登場し、日常の裏側で組織や殺し屋たちが交錯します。

 

シリーズ作ではありながらも各作品は関連するものの続編ではなく

それぞれが独立した作品となっているので

これまでのシリーズ作を読んだことがない人にも楽しめる作品です。

 

登場人物たちの視点が転換する形で物語が進んでいき

描写の巧妙さやキャラクターたちの魅力に

思わず物語に引き込まれてしまう作品です。

 

また、物語の中で展開される出来事やキャラクターたちの対話で

伊坂さん独自のユーモアが散りばめられており

それが物語全体を軽快にさせている要素の1つです。

 

これによって、物語の深いテーマをより読みやすく

読者の心に残るものとして伝えられています。

 

もちろん伊坂幸太郎作品の醍醐味である

伏線回収も健在である作品です。

 

『777 トリプルセブン』のあらすじ

あらすじの概要

そのホテルを訪れたのは、逃走中の不幸な彼女と、不運な殺し屋。そして――

累計300万部突破、殺し屋シリーズ書き下ろし最新作

『マリアビートル』から数年後、物騒な奴らは何度でも!

やることなすことツキに見放されている殺し屋・七尾。通称「天道虫」と呼ばれる彼が請け負ったのは、超高級ホテルの一室にプレゼントを届けるという「簡単かつ安全な仕事」のはずだった――。時を同じくして、そのホテルには驚異的な記憶力を備えた女性・紙野結花が身を潜めていた。彼女を狙って、非合法な裏の仕事を生業にする人間たちが集まってくる……。

そのホテルには、物騒な奴らが群れをなす!

777 トリプルセブン より

 

舞台はウィントンパレスホテル。

天道虫こと七尾は、簡単で安全な仕事と聞き

ホテルの2010号室に荷物を届ける依頼を受けていました。

 

ところが殺し屋業界の人間が、

仕事を依頼した理、下請けに出したり、請け負ったり、逃げたりと

トラブル満載の状態であるホテルに運のない天道虫は巻き込まれます。

 

数々のピンチとトラブルに見舞われますが

持ち前の思考力によってことごとく乗り越えていきます。

 

そして、これらのトラブル後は、ほっこりとする結末です。

 

主な登場人物

天道虫

運のない殺し屋で、七尾のコードネームです。

 

紙野 結花

驚異的な記憶力の持ち主で、ある理由で乾に狙われています。

 

殺し屋と依頼人との仲介者です。

人体解剖が趣味という噂が流れています。

 

ココ

逃がし屋で、紙野に乾から逃がしてほしいと依頼されます。

 

高良(コーラ)

奏田(ソーダ)と二人組で活動している殺し屋です。

 

奏田(ソーダ)

高良(コーラ)と二人組で活動している殺し屋です。

 

エド

吹き矢を武器にする殺し屋で、6人組のリーダーです。

 

センゴク

腕力があり、アメフト選手のような外見の殺し屋です。

 

アスカ

モデルのような外見の殺し屋です。

 

ナラ

長身でスラっとしています。

 

カマクラ

きれいな顔立ちをしている殺し屋です。

 

ヘイアン

小柄で、論理的な思考を持つ殺し屋です。

 

マクラ・モウフ

2人組の殺し屋で、乾から死体処理など任されます。

 

蓬長官

情報局の長官で元国会議員で、ホテルのレストランで食事中です。

 

蓬実篤の秘書:佐藤

屈強な人物で、蓬実篤の近くで彼を守る役割を担います。

 

記者:池尾充

政治部の記者で、蓬実篤への取材でウィントンパレスホテルに訪れます。

 

『777 トリプルセブン』の感想

登場人物たちのユーモアさが半端ない!

本作を通じて個人的に感じた1番の魅力は

登場人物たちの人間味を感じるユーモアさです。

 

とにかく運の悪い天童虫の自虐的な発言は、つい笑ってしまうものが多く

どうせ不運なことが起こるからと先回りしているのに

それでもなぜかうまくいかない様子にはクスッときてしまいます!

 

さらに天道虫だけでなく、物語の中に登場する数々の登場人物たちの

心情や背景も緻密かつ軽快に描かれているので

読者はあっという間に物語に引き込まれます。

 

特に、物語の結末に迫っていくにつれて

登場人物たちの行動の動機や背景が明らかになり、面白さが倍増していきます。

 

本作は、殺し屋という裏の仕事をする人間が

様々な手段を用いながら目的を達成しようとします。

 

物語を読み進めていくうちに、明らかになっていく悪の存在と

そこに対して抵抗しようとする殺し屋たちですが

各々が自分の生きる理由を模索していく姿が

読者に対してメッセージを投げかけているように感じました。

 

登場人物の中には、「勝ち組」と呼ばれる見た目や能力が高い人や

反対に「勝ち組」とは無縁の人生を送ってきた人もいます。

 

それらの登場人物たちが自分より優れた要素を持っている人に対して

比較をしてしまうところや、考え方について描かれており

それが読者に考える余地を与えているなと感じました。

 

そして伊坂幸太郎さんの醍醐味である

伏線回収は本作でも健在でした!

 

軽快に進んでいく物語で

「あの台詞がこういう意味だったのか!」となる箇所が多く

伏線回収を楽しみにしている読者の期待を裏切らないと思いました!

 

最後に

ここまで本書について紹介してきました。

 

殺し屋シリーズの第4作はユーモアさが満載で

これまでのシリーズを読んだ人もそうでない人も

十分に楽しめる作品だと感じました!

 

本書が気になる方は

是非手に取ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました