スポンサーリンク
スポンサーリンク

『方舟』のあらすじと感想について

小説

こんにちは!しょーてぃーです!

今回は、夕木春央さんの

『方舟』について、紹介をしていきます!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

『方舟』について 

本書の概要

本書はひとことで言うと

どんでん返しがすごい

話題沸騰のミステリー作品です。

 

本書をオススメしたい人

・ミステリー作品が好きな人

・衝撃の展開が好きな人

・本屋大賞ノミネート作が気になる人

 

本作は、ミステリ用語として

「クローズドサークル」と呼ばれる

何らかの事情で外界との往来が

断たれた状況下でおこる事件を扱った作品です。

 

密室の中に閉じ込められた登場人物たちが

1週間後には、全員が死んでしまう可能性がある中

密室内での連続殺人犯を見つける物語です。

 

また、本作は2023年の本屋大賞に

ノミネートされている以外にも

「週刊文春ミステリーベスト10」

「MRC大賞2022」

「本格ミステリ・ベスト10 2023 国内ランキング」

「このミステリーがすごい! 2023年版 国内編」

「ミステリが読みたい! 2023年版 国内篇」

「ダ・ヴィンチ BOOK OF THE YEAR 2022 小説部門」など

数々の賞にノミネートされている話題作です。

 

物語のラストですべてがひっくり返る

衝撃作となっております。

 

『方舟』のあらすじ

あらすじの概要

9人のうち、死んでもいいのは、ーー死ぬべきなのは誰か?

大学時代の友達と従兄と一緒に山奥の地下建築を訪れた柊一は、偶然出会った三人家族とともに地下建築の中で夜を越すことになった。

翌日の明け方、地震が発生し、扉が岩でふさがれた。さらに地盤に異変が起き、水が流入しはじめた。いずれ地下建築は水没する。

そんな矢先に殺人が起こった。

だれか一人を犠牲にすれば脱出できる。生贄には、その犯人がなるべきだ。ーー犯人以外の全員が、そう思った。

タイムリミットまでおよそ1週間。それまでに、僕らは殺人犯を見つけなければならない。

方舟より

 

登場人物一覧

本作に登場するキャラクターは以下になります。

 

大学のサークル仲間

  • 越野柊一(こしのしゅういち):主人公。システムエンジニア。
  • 西村裕哉(にしむらゆうや):アパレル系会社勤務で、地下建築の発見者。
  • 絲山隆平(いとやまりゅうへい):ジムのインストラクター。
  • 絲山麻衣(いとやままい):幼稚園の先生であり、絲山隆平の妻。
  • 高津花(たかつはな):OL。
  • 野内さやか(のうちさやか):ヨガ教室の受付。

 

矢崎家

  • 矢崎幸太郎(やざきこうたろう):電気工事士。
  • 矢崎弘子(やざきひろこ):矢崎幸太郎の妻。
  • 矢崎隼斗(やざきはやと):矢崎夫妻の息子で、高校1年生。

 

探偵役

  • 篠田翔太郎(しのだしょうたろう):越野柊一の従兄。

 

越野柊一をはじめとした、西村裕哉、絲山隆平、

絲山麻衣、高津花、野内さやから6人は

大学時代の登山サークルの仲間たちです。

 

裕哉が数年前に発見した地下建築を訪れた彼らは

トラブルに巻き込まれます。

 

矢崎家の3人は、後からこの地に迷い込み

柊一たちと一緒にトラブルに巻き込まれます。

 

そして篠田翔太郎は柊一の従兄という立場で

本作の中では探偵役を務めます。

 

「方舟」という地下施設

物語は大学時代のサークル仲間と

柊一の従兄である翔太郎の7人が

山奥の地下建設にいくところから始まります。

 

裕哉は以前キャンプをしたときに

偶然この地下建設を見つけて

このタイミングでみんなを連れてきました。

 

最初は軽く中を覗くだけのつもりでしたが、

地下建設に辿り着いた時にはもう日が暮れており

「1日くらいなら大丈夫」だろうという感覚で

この地下建設に泊まることになりました。

 

地下建設は3階建てになっていて、

地下1階と2階にはそれぞれ20個近い部屋があり、

地下3階は水没していました。

 

地下建設にたどり着いた7人は、

地下1階にあった発電機が動くことを確認し、

地下1階と2階にある

20近くの部屋を探索していきます。

 

探索進めていくうちに

この地下建設は『方舟』と呼ばれていたことが判明します。

 

方舟の中には、一晩は過ごせそうな設備はありましたが

電波が全く通しませんでした。

 

そのため、7人うち3人が一時的に外に出て、

電波の繋がる場所を探しにいきます。

 

電波を探しに行っていた3人ですが

山奥で矢崎家の3人家族と出会います。

 

矢崎家は、山できのこ狩りをしていたらしく

道に迷ってしまったようです。

 

突然のアクシデント

「方舟」で一晩を過ごすことになった10人ですが

真夜中に大きな地震が発生します。

 

地下一階の入口に、巨大な岩が置いてあり

昔「方舟」を使っていた組織が

もしもの時に入口を封鎖する目的で

置かれたものではないかと考えていました。

 

ですが、不幸にもその岩が

地震の影響で動いてしまい、入口を塞いでしまいました!

 

入り口が塞がれた絶望的な状況の中

さらに追い討ちをかける出来事が起こります。

 

それは、水没していた地下3階の水が

地震の影響で増していたのです。

 

計算すると、およそ1週間で全体が水没する想定であり

出入り口が塞がれた「方舟」から

1週間以内に脱出しないと、

全員死んでしまう状況となりました。

 

脱出できる唯一の方法

閉じ込められた10人ですが、脱出する方法が一つだけありました。

 

それは、地下2階にある小部屋の装置を動かすことで、

入口を塞いでいる岩を地下2階に落とすと方法です。

 

しかし、この方法には一つ問題点があります。

 

それは、小部屋で装置を動かした人は

岩の影響で小部屋に閉じ込められることになるのです。

 

つまり、誰か1人を犠牲にならなければ

全員が死んでしまう状況です。

 

1週間以内に脱出しないと全員が死に

脱出するためには1人を犠牲にしないといけない。

 

そんな状況下で、「方舟」内で

殺人事件が起きてしまいます・・・・

 

殺人事件

1週間しか猶予がない中で、犯人探しが始まりますが

脱出のための犠牲になることから

犯人は自ら名乗り出ません。

 

そんな中、第2、第3の殺人事件も起きてしまいます。

  • 犯人は誰なのか
  • 殺人を繰り返す犯人の動機とは
  • 全員無事脱出できるのか

 

これらが明らかになるとき

全てをひっくり返す衝撃が待ち受けています。

 

『方舟』の感想

極限状態へ追い込まれる登場人物たち

本作は、なんといっても

登場人物たちの置かれている状況が

日に日に極限へと移っていくことが印象的です。

 

謎の地下建設に閉じ込められ、水没の危機に陥り

しかもタイムリミットまである中で

そこに殺人事件がが起きてしまうという

精神がいつおかしくなってしまうような状況です。

 

殺人トリックというより

誰か1人を犠牲にすれば全員が助かるうえに

自分が犠牲になる可能性を高まるはずが

殺人が起きてしまうという

想像しようにも考えられない極限状態です。

 

だからこそ、印象に残ってしまう作品だと感じました!

 

そして、極限状態でなぜ殺す必要があるのを

テーマにしたミステリーでもあり

読み手を概念から考えさせるあたりも、本作の凄さと感じました。

 

最後の1ページで騙される

ラストに訪れる犯人からの告白で

これまでの展開がすべて裏切られる展開になります。

 

犯人の動機や冷静さから

ここまで冷静沈着に殺人ができる人物なんだなと

これまでの描写とのギャップがすごいです。

 

とにかくどんでん返しがすごく

文体が読みやすい上に物語がスムーズに進むからこそ

真実が分かった瞬間の怖さと驚きがとんでもないです!

 

デスゲームのような設定や

トロッコ問題を想起させる状況と衝撃の結末によって

普段ミステリーを読まない人も

非常に面白いと思える作品だなと感じました。

 

最後に

ここまで本書について紹介してきました。

 

非常に面白い作品であり

数々の賞にノミネートされるのも間違いないと

心底納得できるくらい面白かったです!

 

本書が気になる方は

是非手に取ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました