スポンサーリンク
スポンサーリンク

『喫茶おじさん』のあらすじと感想について

小説

こんにちは!しょーてぃーです!

今回は、原田ひ香さんの

「喫茶おじさん」について紹介をしていきます!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

『喫茶おじさん』について 

本書の概要

本書はひとことで言うと、

おじさんの悲哀を、純喫茶の美味しい珈琲とメニューで包み込むグルメ小説です。

 

本書をオススメしたい人

・グルメ小説が好きな人

・喫茶店が好きな人

・前向きな作品が好きな人

 

本作の主人公は。松尾純一郎57歳。

大手ゼネコンを早期退職し、

妻子はいながらも現在無職で別居中です。

 

その時に受け取った退職金を元手に喫茶店を始めたものの

うまくいかずに半年で潰してしまいました。

 

そんな訳があり、絶賛求職中で

友人知人に声をかけて、再就職先を探しています。

 

物語の構成としては、就職活動をしながら

都内にあるあちこちの喫茶店に入って

コーヒーを飲み、看板メニューを食べる日々です。

 

一人娘の亜里砂は、大学入学と同時に家を出ており

もともと喫茶店開業に反対だった妻の亜希子も

家を出て娘の家に行ってしまいました。

 

純一郎は、娘の亜里砂や前妻の登美子をはじめ

かつての同僚やバイト学生からも「何もわかってない」と言われます。

 

しかし、計画性がなく、のほほんとした性格の純一郎は

「自分が何をわかっていないのか」が分かっていないです。

 

純一郎は今日もひとりで喫茶店に入り

コーヒーを飲みながら、自分の行く末を考えます。

 

すてきな店内を見回して「自分の店もこんなふうにしたかった」と思います。

 

本作は純一郎が「自分が何をわかっていないのか」を知ろうとする物語であり

読了後に喫茶店へ駆け込みたくなる作品でもあります。

 

『喫茶おじさん』のあらすじ

あらすじの概要

人生もコーヒーも、苦いけれどうまい。

松尾純一郎、バツイチ、57歳。大手ゼネコンを早期退職し、現在無職。

妻子はあるが、大学二年生の娘・亜里砂が暮らすアパートへ妻の亜希子が移り住んで約半年、現在は別居中だ。

再就職のあてはないし、これといった趣味もない。ふらりと入った喫茶店で、コーヒーとタマゴサンドを味わい、せっかくだからもう一軒と歩きながら思いついた。

趣味は「喫茶店、それも純喫茶巡り」にしよう。東銀座、新橋、学芸大学、アメ横、渋谷、池袋、京都──

「おいしいなあ」「この味、この味」コーヒーとその店の看板の味を楽しみながら各地を巡る純一郎だが、苦い過去を抱えていた。

妻の反対を押し切り、退職金を使って始めた喫茶店を半年で潰していたのだ。

仕事、老後、家族関係……。たくさんの問題を抱えながら、今日も純一郎は純喫茶を訪ねる。

喫茶おじさん より

 

『喫茶おじさん』の感想

純喫茶に駆け込みたくなる物語

本作は早期退職し、喫茶店が大好きな57歳のおじさんの話です。

月ごとに1章が構成されており、1年間の12章から成っています。

 

そして各章ごとに純喫茶が出てくるのですが

どの喫茶店もメニュー、コーヒー、内装、雰囲気が違っており

読者は細かい描写のあまり、純喫茶へ行き同じような体験をしたくなります。

 

また文面から純一郎と共に喫茶店を堪能できるようになっていて

物語を堪能しながらも喫茶店巡りをしている気分になります。

 

「パンがおいしい」といってもバタートースト、フレンチトースト、

サンドイッチ、ハニートーストなどいろいろあります。

 

さらにサンドイッチだけでも、卵ペーストをてんこ盛りにしたり

品のいいイギリスのサンドイッチを出したり

一口大サイズが名物の店までたくさんあります。

 

コーヒーひとつをとっても、豆の種類、焙煎度合い

淹れ方やお湯の温度などで、味や香りは大きく変化します。

 

また丁寧に淹れられたコーヒーと

ケーキなどの甘味をセットにして1000円くらいという店もあれば

ナポリタンやオムライスをつけて、1000円ちょっとの店もあります。

 

名物メニュー・コーヒー・お店の内装や雰囲気・価格

店のオーナー、常連客、店舗の規模、流れる音楽、立地など

それぞれ出てくる喫茶店によってオリジナリティであり

これらを各章でかなり細かくに描写されていることから

読み終えた後に「喫茶店に行きてえ!!」と真っ先に思いました(笑)

 

また物語中に純一郎は、就職活動と喫茶店巡りの合間でいろんな人に会います。

 

それと同じく、純一郎がどのような人生を歩んできたかも

回想や現在進行形の出来ごとで読者に知らされます。

 

誰にもそれぞれの人生があり、喜怒哀楽があり、山も谷もあることを知ります。

 

他人から見れば、順風満帆に見えるような人生でも

実は皆が何かしらの苦労を背負っています。

 

57歳おじさんの切ない喫茶店巡りからはじまる本作は

人生色々あるが、必要以上にお金に囚われてやりたくないことをやるよりは

自由に好きなことをした方が、前向きに生きられることを

読者に教えてくれる作品だと感じました!

 

最後に

ここまで本書について紹介してきました。

 

読了後はリアルでも喫茶店巡りをしたくなり

前向きな気持ちになれる良作でした!

 

本書が気になる方は

是非本書を手に取ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました